口腔外科とは、口腔や顎、顔面全体などの機能を回復させる歯科分野です。顎関節症の他、インプラントや親知らずの抜歯がこれに当てはまります。また事故や怪我などで変形してしまった顎や歯などの外科(口腔顎顔面外傷)だけでなく、良性腫瘍や悪性腫瘍(癌)治療も行います。その上、口臭症などに代表される内科のような疾患も扱います。当院では比較的軽度な外科処置は行っていますが、完全に骨に埋まった親知らずの抜歯等の高度な外科処置は連携する専門医をご紹介させていただいております。
■ 抜歯 | 親知らずなどの抜歯 |
---|---|
■ 歯牙移植 | 歯の移植 |
■ インプラント | 歯のないところに人工歯根を埋める |
■ 顎関節症 | 口を開けると、カクカク音がする・痛い |
■ 顎顔面外傷 | 口腔内裂傷、歯牙脱臼・歯槽骨骨折、顎の骨折 |
■ 顎変形症 | 上下顎前突症・開口症 |
■ 口渇・舌痛症 | 舌炎・舌痛症・口腔乾燥症 |
■ 口腔粘膜疾患 | 口内炎・口腔ガン |
※診査の結果、より詳しい検査や入院下での加療が必要であったり、全身麻酔での手術が必要な場合は、より高度な設備の整った総合病院内の歯科口腔外科や大学病院、他科の専門医と連携し、治療にあたります。
親知らずとは、別名:智歯といい、第三大臼歯とも呼ばれます。親知らずは口腔外科の診療で最も多く行われている手術です。
親知らずは全ての人に生えるわけではなく、最初から親知らずがない人もいます。「親知らずは抜くもの」というイメージがありますが、必ずしも抜く必要はありません。ただ、親知らずの生え方によっては歯ブラシが届きにくく、将来的に虫歯や歯周病になってしまう可能性が高いのも事実です。しかし親知らずを抜かずに取っておくことによって、将来、歯が抜けてしまった場合、ブリッジの土台や歯の移植に使えることもあるというメリットもあります。
特に痛みがなければ、特に年齢や時期による問題はありません。 抜歯の後は休養が必要ですので、ご自身の都合に合わせて余裕をもって予定をたてましょう。 年齢的には、生えてきたら出来るだけ早く抜くほうがよいでしょう。親知らずが歯ぐきから頭を出したらご相談ください。
「埋伏」とは、歯が骨の中や歯肉の下に埋まっている状態を表しています。埋伏歯には元々萌えてくる予定の歯が埋まっている場合と、余分な歯が埋まっている場合とがあります。その埋伏歯の中で一番多いのが親知らず(第三大臼歯)です。
埋伏歯があると手前の歯が圧迫されて歯並びが乱れたり、隣の歯に悪影響をあたえることがあります。あるいは埋伏歯と歯肉の隙間から細菌が侵入して化膿することもあります。
埋伏歯の詳しい診断にはレントゲン写真等の検査が必要となります。大人になっても萌えてこない歯があったり、歯肉から歯の一部が見えたままで完全には萌えてこなかったり、あるいはその歯の周囲の歯肉が腫れて痛い等の症状がある方は御相談下さい。